春風が気持ちの良いこの季節。
自然と外へと出掛ける機会が増えますよね。
実は春風と共に花粉や黄砂が飛び交うこの季節は
お肌が敏感に変化しやすい「ゆるぎ肌」になりがちです。
どうして花粉や黄砂が肌に悪影響を及ぼすのか?
お肌は風を受けると水分が奪われ乾燥肌が進行する。
↓
乾燥した肌はバリア機能が低下し敏感な状態に。
↓
外部刺激から肌を守るため過剰に発生した活性酸素が酸化を引き起こし、シミの原因、ニキビを炎症させてしまう。
「肌」にも腸と同じく善玉菌が良い?
菌活といえば「腸」のイメージですが
美容と健康のために腸内環境を整えることは
もはや定番となりました。
「肌」にも同じように善玉菌、悪玉菌、日和見菌と3種類の常在菌が存在していて、腸と同じく善玉菌が多いと肌の状態も整うのです。そして、善玉菌である表皮ブドウ球菌は皮脂をエサにして天然の保湿クリームを生成し、肌を乾燥から守り弱酸性に保ってくれています!ですから、別名「美肌菌」といわれています。
常在菌のバランスは人それぞれ個人差があり、いつも肌がきれいな人、肌荒れしやすい人がいるのは肌の常在菌も関係しているのかもしれません。しかも年齢とともに減少する美肌菌。これは菌の棲かとなる角質が薄くなり、エサとなる皮脂が減ってしまうからからなのです。
\美肌菌にご褒美を!/
角質を整えて、美肌菌が棲みやすい環境を整える保湿美容ジェル「SoRE リューデメールモア」がおすすめです!うるおいが長く持続し肌荒れ知らずに!
[特徴]
◼︎刺激を抑えた水溶性成分を使用しているため、敏感肌の方にも使用しやすい。乾燥から守る。
◼︎悪玉菌の繁殖を抑え、肌に有益な菌だけを増やして理想的な環境を整える。
「SoRE リューデメールモア」¥13200(税込)
